冷え性に良い「温冷浴」

体を温めてくれるお風呂は冷え性を改善するのに効果的です。入浴方法としては、ぬるめのお湯にゆっくりとつかる「半身浴」が効果的だと言われています。ぬるいお湯ではなく熱いお湯が好きな方には「温冷浴」という熱いお湯と冷たい水を交互に浴びる冷え性改善に効果的な入浴法があります。ここでは冷え性を改善する入浴法(半身浴と温冷浴)についてご紹介したいと思います。

スポンサードリンク

半身浴

半身浴は、体の芯までしっかり温めて新陳代謝と血液の循環を良くし、冷え性を改善しますが、温冷浴は、血管を収縮させて熱を閉じ込めて、体の保温効果をアップします。

冷え性の人は、しっかりお風呂で温まっても、すぐに体が冷えてきてしまいますよね。これは、温まって広がった血管が、湯上り後もずっと広がったままでいるために、体内の熱がどんどん放出されてしまうためです。温冷浴は、広がった血管に冷たい水をかけて血管を収縮させ、熱を閉じ込めた状態にして、温かさを持続させるというわけです。

サウナに入ると、隣に水風呂が置いてありますよね。これも、温冷浴と同じ原理です。サウナで温めた体の熱を、冷水に入る事によって体内に蓄積させるのです。

温冷浴

温冷浴の方法は、まず、熱めのお湯に3分ほどつかります。体に負担のかからないよう、半身浴か腰湯にしておきましょう。次に浴槽から出て、手や足に冷水を10秒間ずつ、3、4回繰り返しかけます。再度お風呂に入り1分、次に冷水、という感じでこれを7回程繰り返します。

夏場は、冷水でも気持ちが良いですが、冬場は冷水では辛いですよね。無理をせず、最初は冷水にお湯を混ぜて、慣れてきたら少しずつ冷たくしていきましょう。

温冷浴は、自律神経の調整機能を整える効果もあるので、低血圧の改善にも良いですよ。体の調子が良い時に、一度試してみてくださいね。

冷え性とは

冬の寒い時期になると体が冷えてしまい辛い方が多くいます。特に女性の方に多く、時期的に寒いのは仕方が無いのですが、部屋を暖房などで温かくしているのに体が温まらない、手や足などが常に冷たく感じてしまうなどの症状がある方は冷え性の可能性が考えられます。夏の暖かい時期でも強い冷房で体が冷えてしまい冬だけでなく一年を通して冷え性に悩まれている人も多いです。 冷え性は年齢を重ねるにつれて増えていき、65歳を超える方で6割、75歳を超えてくると8割の人が、冷え性の症状があると言われています。 そして冷え性は女性に多いのが特徴的です。

血行不良が原因で冷え性となります。血行不良を起こしてしまう原因としては、様々な事が考えられますが、主な原因として 毛細血管まで血液が行き渡っていない 気温の変化で毛細血管が縮んだまま元に戻らない などが手や足などの末端に冷え性の症状を出してしまうのです。

冷え性は努力しだいで改善する事が可能です。体質などを理由にしてあきらめず日々の食生活を見直してみたり、運動をして代謝を良くしたり地道にがんばればすぐに効果はでなくても改善していくはずです。

冷え性をそのまま放置してしまうと、睡眠に影響が出たり、肩こり、腰痛の原因など様々な問題が体に発生してしまう可能性もあります。冷え性の原因をきちんと整理して体質改善を目指しましょう

当サイトでは冷え性の改善方法や原因についてご紹介していきます。少しでも冷え性の症状が改善できれば幸いです。

スポンサードリンク