冷え性に良いお風呂の入り方

お風呂は体を温める効果があり冷え性を改善することができます。ぬるめのお湯にゆっくりと15分以上入ることが良い入浴法です。

お風呂だけでも効果的ですが入浴剤など使用するのも効果的です。ここでは冷え性改善する効果のあるお風呂にいれる入浴剤についてご紹介したいと思います。

スポンサードリンク

炭酸ガス系の入浴剤を使えば、温浴効果が高まって、血液の循環が良くなり、湯上り後も湯冷めしにくくなります。

入浴剤がお家になくても、みかんやレモンなど、柑橘類の皮や、大根の葉を入れても効果的です。体の保温効果を高めてくれますよ。使う時は、よく乾燥させて、ガーゼで作った袋に入れてお風呂に入れましょう。できるだけ、無農薬のものを使った方が気持ちが良いですね。お酒やお酢を入れても良いですよ。お酒やお酢は、毛穴の中にたまっている脂肪や老廃物を溶かし出してくれる作用があります。通常の広さのお風呂なら、500mlくらいが適量です。

お風呂のお湯には、肩までつからないように入りましょう。寒い冬などは、肩までつかって体全体を温めたくなってしまいますが、全体を温めると上半身だけが先に温まってしまいます。体のエネルギーである「気」は、下から上へと上がり、一度上に上がると下がることはありません。体の冷えを最も感じやすい部分は、一番下の足先ですよね。お風呂に入る時は、下半身を中心に温めるようにしましょう。

お風呂から上がった後は、できるだけ体を冷やさないようにすることが大切ですね。すぐに靴下を履くなどして、下半身の体温を下げないように気をつけましょう。

冷え性とは

冬の寒い時期になると体が冷えてしまい辛い方が多くいます。特に女性の方に多く、時期的に寒いのは仕方が無いのですが、部屋を暖房などで温かくしているのに体が温まらない、手や足などが常に冷たく感じてしまうなどの症状がある方は冷え性の可能性が考えられます。夏の暖かい時期でも強い冷房で体が冷えてしまい冬だけでなく一年を通して冷え性に悩まれている人も多いです。 冷え性は年齢を重ねるにつれて増えていき、65歳を超える方で6割、75歳を超えてくると8割の人が、冷え性の症状があると言われています。 そして冷え性は女性に多いのが特徴的です。

血行不良が原因で冷え性となります。血行不良を起こしてしまう原因としては、様々な事が考えられますが、主な原因として 毛細血管まで血液が行き渡っていない 気温の変化で毛細血管が縮んだまま元に戻らない などが手や足などの末端に冷え性の症状を出してしまうのです。

冷え性は努力しだいで改善する事が可能です。体質などを理由にしてあきらめず日々の食生活を見直してみたり、運動をして代謝を良くしたり地道にがんばればすぐに効果はでなくても改善していくはずです。

冷え性をそのまま放置してしまうと、睡眠に影響が出たり、肩こり、腰痛の原因など様々な問題が体に発生してしまう可能性もあります。冷え性の原因をきちんと整理して体質改善を目指しましょう

当サイトでは冷え性の改善方法や原因についてご紹介していきます。少しでも冷え性の症状が改善できれば幸いです。

スポンサードリンク